螢袋

六月初めから次々に咲き始め 今も清楚な花が
楽しめます。
しおれた花は摘みますが 茎の脇から新たに蕾が
出てきます。
日中の暑さにもかかわらず咲き続ける姿には
驚きですが でも嬉しい光景です。

海猫

台風の影響なのでしょうか、この山間までどのようなルートでやって来たのか知りたいものです。しばらく眺めていると大きな羽根を広げ上流に羽ばたきました。梅雨明け10日、晴天の続く間に、無事海に戻れたらと思わずにはいられません。

半夏生

雨の後、白さが一段と目に染みます。折しも明日が半夏生の日。暦の上では梅雨明けの時期なのですが、実際はもう少し先になります。

ホトトギス

 ホトトギスが明け方から流暢な節回しで鳴き出します。
今年は例年に比べ飛来が多いようです。
近くではウグイスが心地よいリズムでさえずっています。

初夏

新緑が一段と濃くなって来ました。

ここ山間の吉野川では河鹿ガエルが澄んだ鳴き声を響かせ、そして間もなく鮎釣りも始まります。