吉野割箸のスペシャリスト

おもてなし工房 奥谷

10-3-Edit.JPG吉野杉和紙人形袋入り父親が吉野杉の割り箸職人で、婚家の義母が和紙職人であった縁もあり、吉野国栖の地場産業である割り箸と和紙を使ったものづくりを目指しています。

吉野杉の割り箸に和紙の袋と和紙人形をセットした「吉野杉和紙人形袋入り」など国栖地方の伝統を取り入れた新しい製品を開発しています。




DSC_7433.JPG吉野の森からおもてなしセット「吉野の森からおもてなしセット」は第4回奈良県みやげもの大賞に入選しました。





吉野割箸コレクション

吉野割箸にはたくさんのバリエーションがあります。
TPOに合せてお使い下さい。

写真をクリックしてください。拡大表示されます。

杉極大小判箸

DSC_7097.JPG杉極大小判箸

杉極大小判箸

DSC_7176.JPG杉極大小判箸

杉元禄箸

DSC_7097.JPG杉極大小判

杉元禄箸

DSC_7179.JPG杉元禄箸

桧元禄箸

DSC_7100.JPG桧元禄箸 21cm

桧元禄箸

DSC_7176.JPG桧元禄箸

桧元禄削げ箸

DSC_7090.JPG桧元禄削げ箸 24cm/21cm

桧元禄削げ箸

DSC_7160.JPG桧元禄削げ箸

杉天削げ箸

DSC_7103.JPG杉天削げ箸 24cm/21cm

杉天削げ箸

DSC_7156.JPG杉天削げ箸

赤杉天削げ箸

DSC_7064.JPG赤杉天削げ箸 30cm/24cm

赤杉天削げ箸

DSC_7153.JPG赤杉天削げ箸

桧天削げ箸

DSC_7103.JPG桧天削げ箸 24cm/21cm

桧天削げ箸

DSC_7156.JPG桧天削げ箸

杉らんちゅう箸

DSC_7073.JPG杉らんちゅう箸 26cm/24cm

杉らんちゅう箸

DSC_7146.JPG杉らんちゅう箸

赤杉らんちゅう箸

DSC_7076.JPG赤杉らんちゅう箸 26cm/24cm

赤杉らんちゅう箸

DSC_7140.JPG赤杉らんちゅう箸

杉利休・赤杉利休箸

DSC_7083.JPG杉利休(上)・赤杉利休(下)箸 24cm

杉利休・赤杉利休箸

DSC_7165.JPG杉利休(右)・赤杉利休(左)箸

杉角箸

DSC_7067.JPG杉角箸 24cm

杉角箸

DSC_7137.JPG赤杉らんちゅう箸

赤杉角箸

DSC_7068.JPG赤杉角箸 24cm

赤杉角箸

DSC_7149.JPG赤杉角箸

桧角箸

DSC_7094.JPG桧角箸 24cm

杉角箸

DSC_7173.JPG桧角箸

桧五角箸

DSC_7115.JPG桧五角箸 24cm

桧五角箸

DSC_7131.JPG桧五角箸

桧六角箸

DSC_7109.JPG桧六角箸 24cm

桧六角箸

DSC_7168.JPG桧六角箸

杉矢形箸

DSC_7106.JPG杉矢形箸 24cm

杉矢形箸

DSC_7133.JPG杉矢形箸

赤杉末広箸

DSC_7117.JPG赤杉末広箸

赤杉末広箸

DSC_7121.JPG赤杉末広箸

割り鉛筆

DSC_7125.JPG割り鉛筆

割り鉛筆

DSC_7128.JPG割り鉛筆

フォトアルバム 

  • 詳しくは写真をクリックしてください。拡大表示されます。
  • 拡大された写真をクリックすると写真が変っていきます。
01-11.JPG吉野杉箸と 和紙人形箸袋
02-11.JPG吉野杉らんちゅう箸
03-11.JPG和紙人形箸袋
04-11.JPGおもてなし箸袋
08-3.JPGエト(うさぎ)の箸袋
10-3-Edit.JPG吉野杉 和紙人形袋入り
11-3.JPG菓子ようじ用人形袋
12-3.JPG吉野杉 らんちゅう 箸セット
13-3.JPG第4回 奈良県みやげもの大賞 入賞。 吉野杉 板トレイ
14-3.JPG吉野の森からおもてなしセット 和紙トレイ

おもてなし工房 奥谷の製品はここで買えます

奈良市登大路 奈良県商工観光館

大阪羽曳野市 道の駅しらとりの郷内タケル館

東京虎ノ門   森カフェ

所在地・地図

おもてなし工房 奥谷
住所

〒639-3432
奈良県吉野郡吉野町窪垣内115

電話・FAX 0746-36-6333

DSC_9025.JPG

奥谷.gif