辰田製作所

マイ箸体験

DSC_5750.JPG.

植和紙工房

紙漉き

DSC_5843.JPG.

福西和紙本舗

紙漉き

DSC_5652.JPG.

国栖窯

陶芸

DSC_3356.jpg.

.yoyaku_botan.gif

工房での体験には予約が必要です。上のボタンから電話もしくはメールでお問い合わせくださいませ

マイ箸作り    

DSC_5722.JPG

1.箸作りの説明をする。

DSC_5744.JPG

2.箸の角をペーパー(紙ヤスリ)で取って、自分の手に合った大きさにする。

辰田さん.jpg

3.電熱ペンで名前またはイラスト等を焼き付ける。

DSC_5750.JPG

4.マイ箸の完成。

DSC_5806.JPG

1.6枚組の枠でハガキを漉いているところです。

DSC_5847.JPG

2.漉いたハガキにモミジやパンチで抜いた色紙を入れます。

3_P1040097.JPG

3.仕上がったハガキを乾燥します。

植和紙工房DSC01068.JPG

4.透いたはがきでのあんどん作り。

DSC_5607.JPG

1.漉船の中に山の水と原料の楮とノリを混ぜて前後に揺さぶりながら紙を漉きます。

DSC_5667.JPG

2.漉いた上に紅葉や花びらをのせてオリジナルに和紙を作ります。

3_P1070547.JPG

3.葉書きの場合、8枚の枠の中にそれぞれ紅葉や草木染め原料を入れて色づけします。

DSC_3294.JPG

1.底の作り方や粘土の紐の積み方などの説明をします。

DSC_3356.JPG

2.土に親しみながら自分らしい形を作ります。

DSC_3395.JPG

3.作った作品の焼き上がりの色を選びます。

hp.jpg

4.完成写真です。

白木箸作り体験 - 辰田製作所

tatuda.jpg



・自分で作ったお箸なので愛着がわき、大事に使えそうです。
・夢中で作りました。
・父の日にプレゼントする予定です。

紙漉き体験 - 植和紙工房

uesan.jpg



・子供にもわかりやすく説明していただき楽しく作れました。
・子供と一緒に楽しむ事ができました。玄関に飾りたいと思います。(あんどん作り)

紙漉き体験 - 福西和紙本舗

fukunisih.jpg



・手漉き和紙ができる過程を詳しく説明してくださり勉強になりました。有難うございました。
・子供達も貴重な体験ができ、良かったです。
・天日干しの風景もみごとでした。